子育て中のママパパは必ず通る道がある。それは通りたくなくても絶対に通らないといけない道で、近道はない。
抜け道なら・・・あるかもしれん。そう、その通り名は『イライラの道』
いばらの道よりきついんじゃないか?(通ったことないけど)
家庭のこと、仕事のこと、育児のこと、将来のこと。働き盛りのママパパはいつだって周りのことを優先して、自分のことは後回し。
そいで頭が回らなくなってまた忙しくて、子供たちにあたり散らして罪悪感でまた考え込んで❍×★♨◇…
なのでイライラしたらぜひ一つだけやってほしいことがあります(‘ω’)ノそれは・・・
- 運動をする
です。
え?マジで?もったいぶってゆうた割にはえらいシンプルだなと思ったでしょうΣ(゚Д゚)
でもこれ、マジです。できるなら教室とか人がいるところに通ってほしいです。
運動をする(筋力アップ)
↓
心拍数が上がる(血行不良改善)
↓
脳に酸素がいきわたる(明瞭な判断ができる)
↓
人と話す(社会性のある自分。笑顔になれる。)
↓
教室に通う(ストレスのたまる場所から離れられる。自分ひとりの時間)
どうです?肉体的にも精神的にもけっこう解放されそうでしょ?
ちなみに移動手段が車なら、移動中は頭の中をきちんと整理できる時間になります(*´з`)
この方法で我が家は夫婦喧嘩をしてからわずか1日で仲直りできました(←ほぼ私が悪かったけど)
このコロナ禍、なかなか運動したりましてや教室に通うなんて難しいかもしれませんが、今はリモートだったりお家でできる運動も
増えてきています。それらを活用したりして、少しでも体を動かす習慣が作れればと思います(#^^#)
※個人的感想ですので、必ずしもストレスを0にできるわけではありません。
そんなときは甘めのコーヒーでも飲んで気分を落ち着かせるのも手です ^^) _旦~~
コメント