うちは次男が自閉症の多動っ子で、それはそれはよく動きます。
きっと外で手を離せば最悪の結果が待ってるだろうぐらいの多動で、どこまでいくだろうかと手を放してみると、振り返らずに猛ダッシュ。地の果てまでも猛ダッシュ。
それはだいたい2歳前後の頃でした。
一度、大きなショッピングモールへ行き、いつもは即カートに乗せるのですが
今日は(私の)体力も暇もあるし、ちょっとカートに乗らないでみようと手を繋いで歩いてみました。
すると彼は「今だ!」と言わんばかりに手を振りほどき、ニコニコで小走り((((oノ´3`)ノ
どこまでも小走り((((oノ´3`)ノ
一直線なので走りやすいことこの上なし!(迷惑な客)
すいません、すいません((;´Д`A “`エハッ)と思いながら私も小走りでついていく。
と、300mは走ったかもしれません。少し歩きだし、呼吸を整えUターン。
さすがに何往復もうろうろすると迷惑な客なので1往復したところで
「よし!帰るよー」と手を繋いで車へ。
満足したのかすんなり帰ってくれ、いつもはあまり昼寝しない子なのですが
動き出した途端爆睡。しかも口開けて!
Σ(゚Д゚)さすがに疲れたんでしょうね・・・。
多動ではあるけれどやはりそこは2歳児。
たまには気の向くまま、思うようにのびのびさせてあげるのも悪くないですね。
コメント